年末に職員研修を行いました!今回の研修内容は「指談」でした。講師は、希望の星職員で、指談の会 ゆびさき 代表の天野が担当しました。
まずは、指談とは何か、あらためて講義をしていただきました☆
指談は、まずは〇や☓を表現し、聞き取れるように利用者や支援者が練習します。今回の研修では、実際に利用者役、職員役にわかれて、練習をしました!
希望の星では、普段の支援で指談を活用しています。まだまだ練習が必要ですが、ちょっとずつ上達していけるよう、頑張っていきたいと思います☆
新年あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします☆みなさん、良い一年を過ごしましょう(*^^*)
では、活動の様子をご紹介いたします☆
【手作りおやつ】
年末の活動です。みんなでパンケーキを作りました!今回のパンケーキは、ニンジンをたくさん入れています(*^^*)ニンジンが苦手な方もおられましたが、甘い、おいしいパンケーキができて、おいしく食べることができましたね☆
【クイズ大会】
年末の活動です。クイズ大会は、いつも大盛り上がりです!子どもたちは、〇や☓のフダを持ち、答えます!みんな正解すると大喜びされています(^^♪
【カーリング】
年末の活動です。みんなでカーリングをしました☆ボッチャの玉を使い、高得点を目指しました(#^.^#)
【パステルアート】
年末の活動です。みんな道具の使い方が上手になりました!また、指先を使い色付けをしますが、指の使い方も上手になってきました☆
【掃除遊び】
年末に、みんなで掃除をしました!床を拭いたり、ホコリ取りをしたりして、きれいにすることができました☆
【お正月遊び】
新年最初の活動です!みんなでけん玉や、お手玉をして遊びました!なかなか難しい遊びですが、職員と一緒にがんばって取り組みました(*’▽’)
【手作りおやつ】
みんなでおしるこをいただきました!甘くておいしいおしるこでしたね☆みんな完食でした(^_-)-☆
あと少しで冬休みがおわります。みんなでたくさん遊んで、思い出作りをしましょう(*^^*)
もうすぐ冬休みが始まりますね!いっぱい遊んで、勉強して、たくさん思い出作りをしましょう(^^♪
では、活動の様子をご紹介いたします☆
【誕生会】
12月生まれの方の誕生会をしました!みんなでパンケーキを食べて・・・
みんな集合して誕生会をしました!かわいい誕生カードでしたね☆お誕生日、おめでとうございます(*^^*)
【ダンス】
映像をみながら、みんなでダンスをしました!みんながんばって身体を動かしました☆
【カラオケ】
久しぶりのカラオケです!流行りの曲や、ちょっと渋い曲を歌う子どもたち。とてもステキです✰
【玉入れ】
新しい活動でした!チーム分けをし、玉入れ競争をしています!
ボールが飛んでいくように、職員お手製の道具を使ってチャレンジしています!
【空手】
小さい子どもたちも、頑張ってミット打ちをしました!いっぱい練習して、強くなりましょう✰
冬本番の寒さになりました!「いつ雪がふるかなぁ~?」と、雪が降る事を楽しみにされる方もおられます!季節を感じながら、毎日楽しく過ごしましょう(#^.^#)
では、活動の様子をご紹介いたします☆
【工作】
今回の工作では、壁画用の雪だるま⛄を作りました!好きな材料を選び張り付けたり、ペンで目や口を描いたりして、かわいい作品を作っておられます!
【はたおり】
初めてチャレンジされた方もおられましたが、職員の話を良く聞きながら、上手に取り組む事ができました☆良い姿勢で活動をされており、とてもステキでした(*^-^*)
【うた教室】
今回のうた教室では、クリスマス向けの歌を中心に、みんなで歌をうたって楽しみました!恥ずかしくて小さい声で歌う方もおられましたが、ちょっとずつ、元気な歌声が出せるようになっています!頑張りましたね(^_-)-☆
こんにちは!!!!
寒くなってきましたが、生活介護は毎日、賑やかです。
毎月、活動会議を行い、利用者様に
やりたい事、行きたい場所などを話し合って
いただいているのですが、
外出が1番人気です(^^)/
みなさんの希望を叶える為、今回も外出計画を立て
順番に実行しております♪
境に出来た、沢井珈琲でお茶をしてきました。
天気も良く、とても和やかな時間を過ごしました。
マックカフェチーム
こちらも、天候に恵まれ外でも記念撮影
注文、会計も自分で頑張りました(‘ω’)ノ
こちらのチームは、お持ち帰りをして希望の星で食べました。
テラスザダイセン
ハンバーガーにポテト、ジュースと大好きな物ばかりで
とても満足そうでした。
また、外で食べると雰囲気も違い良かったですね!
火木カフェ
パンや飲み物を買い、店内で食べました(^^)/
沢山の種類があり、みなさん悩みながら
楽しそうに選んでおられました(^^♪
外出以外にも、紅葉を見に大山へドライブ
まだ、少し早かったですが、みなさん楽しそうで
「綺麗だね」と話しておられました!!
そして、今月はみなさんのテンションが上がる
クリスマスが待っています。
創作活動では、クリスマスツリーの飾りを作りました☆
みなさん、好きな飾りを選び、思い思いに作成しておられました。
みなさん、とても華やかな作品が出来ました。
出来た人から、お持ち帰りしていただいています。
家でも、飾って頂けると、職員は泣いて喜びます☆
今年も、あとわずかですが、最後まで全力で楽しい時間の
提供が出来るようサポートさせて頂きます(^^)/
11月も中頃になり、季節が秋から冬にかわってきました!ちょっと寒いですが、寒さに負けず、いっぱい遊んで楽しみましょう(*’▽’)
では、活動の様子をご紹介いたします!
【テーブルゲーム】
久々のテーブルゲーム遊びをしました!今回は「紙相撲」をして遊んでいます!指でトントンと動かしたり、棒を使って動かしたりして楽しみました!
みんな集まってきて、応援が始まりました!良い雰囲気で活動ができていますね☆
【ボッチャ】
今回もチーム分けをし、点数をつけながらボッチャを楽しみました!みんな点数を取ることができました!どんどん上達していますね(^^♪
【ボーリング大会】
ボーリング大会では、ゴムボールを使い、紙コップのピンめがけて投球しました!ピンがたくさん倒れると嬉しいですね!とても盛り上がりました(#^.^#)
11月に入りましたね☆もうすっかり秋です!これから冬に向けて寒くなってきますが、体調管理をしながら、毎日元気に過ごしましょう(^_-)-☆
では、活動の様子をご紹介いたします☆
【コスプレパーティー】
みんなでコスプレをして楽しみました!子どもたちは気に入ったグッズを使い、コスプレをしています!みんなかわいかったですよ(*^-^*)
【空手】
今回も力いっぱいミット打ちをしました!突き、蹴りを一生懸命すると、とても疲れますが、気分はスッキリです(*’▽’)
【うた教室】
職員がピアノを弾いて、みんなでうたを歌ったり・・・
子どもたちが輪になって、曲に合わせてバナナをわたし、曲が止まったらバナナを持っている人が、職員が出すクイズに答えるという遊びをしました!
みんな上手に発表する事ができていましたよ✰