☆希望の星ブログ☆~職員研修・看板を新しくしました~

【職員研修】

土曜日の午後より、職員研修を実施しています。

今回は、「上手な手洗い」をテーマに、手洗いの練習をしています。

手洗いをしたら、赤外線でチェックをします。(不合格なら、もう一度手洗いをします!)

感染症対策の基本になりますので、今後も上手な手洗いをしていけるよう、心がけて業務に入ります!

 

 

【看板を新しくしました】

希望の星の入り口の看板や、お客様駐車場の看板を新しくしました。

きれいな青の看板になりましたね!希望の星にお越しの際には、ぜひ新しい看板も見てやって下さい(^^♪

☆希望の星ブログ☆~児童 活動の様子~

明日から11月です!これからどんどん寒くなりますが、元気いっぱい過ごしていきましょう(^^♪

さて、活動の様子をご紹介いたします☆

 

【空手教室】

みんなミット打ちをがんばっています!「どうやったら力強くできるの?」と質問をしてくれる方がおられ、スタッフも気合を入れながらレクチャーしています(*’▽’)

 

 

【はたおり教室】

引っ張ったり、差し込んだりと、細かい動作がとても多い作業になりますが、みんなできる工程を一生懸命取り組みました!

 

 

【理事長の作って遊ぼう生け花教室】

今回は生花を使い、生け花をしました!理事長の話をよく聞いて、作品作りをすることができています。作品は当日中に持ち帰り、ご自宅で飾ってくれています🌻

 

 

【手作りおやつ】

今回は、ノンフライのドーナツを作りました🍩ドーナツが大好きな子どもたち。材料を入れたり、混ぜたりする作業を一生懸命取り組まれています!(とてもおいしかったです☆)

☆希望の星ブログ☆~児童 子ども達の作品をたくさん飾っています~

☆工作や習字などで完成した作品を、児童のホールの壁に飾っています☆

枯れ葉🍂を使って、魚や鳥などの作品を作りました!

こちらは、枯れ葉🍂を使って、画用紙にスタンプをしてみました!

パーツを組み合わせ、好きな色を塗ってトンボを作りました(^^♪

習字教室の作品になります!秋にちなんだものや、すきな言葉や絵をかいて、作品を作りました!

良い作品が次々できあがっています!希望の星に来られた時には、ぜひご覧下さい(*^^*)

☆希望の星ブログ☆~児童 活動の様子~

活動の様子をご紹介いたします!(^^)!

 

【パステルアート】

今回は『秋』をテーマにして、作品作りをしています。

パステルを削って指につけて色を付けたり、ティッシュを使って色を付けたりして、柿や栗などを作りました!

スタッフと一緒に、ゆっくり作品を作りましたが、みんな良い作品を作ることができまた(#^.^#)

 

【ミックスジュース作り】

フルーツジュースやバナナなどの果物を使い、ミックスジュースを作って、おやつの時にいただきました☆

ミックスジュースを作る時には、「僕がやる!」「私がやる!」と、みんな積極的です。交代しながらミックスジュースを作りました!

おいしいジュースができあがりました(^_-)-☆

☆希望の星ブログ☆~児童 活動の様子~

もうすっかり秋ですね!過ごしやすい季節になりました(^^♪子ども達は学校行事などで忙しくなりますが、希望の星には、いつも元気に来て遊ばれています☆

さて、活動の様子をご紹介致します。

 

[ボッチャ]

ボッチャでは、下の写真のように的になるマットを使用し、枠に入るよう練習をしています!

上手に投げておられますね!力加減や、方向の調整などが難しいですが、これからもいっぱい練習して、上達していきましょう(*’▽’)

 

[工作]

今回の工作では、葉っぱ🍂に色をつけて、画用紙にスタンプをして、作品作りをしています。いろんな形の葉っぱがあって楽しかったようで、みんな集中して取り組まれていました!

 

[風船バレー]

今回は、少し小さ目の風船を使用しました!子どもたちみんな、全力で風船をアタックされており、良い運動になっています!(^^)!

 

[誕生会]

10月生まれの方の誕生会をしました!パンケーキを焼いて、お祝いをしています!誕生カードやプレゼントをもらい、大喜びです(^_-)-☆

 

[シャボン玉]

久々にシャボン玉で遊びました!ストローや、ボタンを押すとシャボン玉が出るおもちゃを使い、楽しんでいます。当日はちょっと風が強かったですが、たくさんのシャボン玉が遠くまで飛んでいく様子が楽しかったようです☆

 

[コロッケ作り]

ジャガイモでコロッケを作りました!タネ作りにとても苦戦しましたが、最後には外がカリカリ、中はホクホクの、おいしいコロッケが出来上がりました!とってもおいしかったです(*^^)v

☆希望の星ブログ☆~児童 活動の様子~

10月に入り、やっと秋らしくなってきました!食欲の秋、勉強の秋・・・ 楽しみをたくさん見つけて、過ごしていきましょう(^_-)-☆

さて、最近の活動の様子をご紹介いたします。

 

【空手】

ミット打ちを引き続き頑張っています!突きも、蹴りもしていますが、得意な方を中心に取り組んでいます。普段はスタッフがミットを持つ事が多いですが、今回はミット持ちにもチャレンジした子どももおられました!

 

【風船バレー】

普通サイズの風船を使い、風船バレーをしました!風船のこすれる音が苦手な方もおられましたが、頑張って参加しておられます!(^^)!

 

 

【はたおり・体操】

はたおりでは、スタッフがフォローしながら一緒にチャレンジしたり、一人でチャレンジしたり、様々です!ちょっと工程が複雑ですが、上手にできた時の「うれしい」気持ちは、格別です☆

はたおりの順番待ちをしている時に、みんなで体操をしています!ちょっと激しい動きがありますが、テレビの見本を見ながら、頑張って体を動かしておられます(^^♪

 

【習字】

師範の指導を受けながら、子どもたちは集中して取り組まれています。身体の力加減、筆を動かす感覚など、習字を通して感じていただけると、とてもうれしいです☆

 

【DVD鑑賞】

時にはゆっくりしながら、みんなの好きなDVDを見るのも良いと思います!この日もプロジェクターを使い、ゆっくりDVDをみました!