☆希望の星ブログ☆~児童 春休みの様子 パート②~

もうすっかり暖かくなり、気持の良い季節となりました(^^♪

春休み中、希望の星をご利用されている子供たちは、かわらず元気に過ごしておられます☆

今回も、春休み中の活動の様子を一部ご紹介いたします!

【工作】

ボーリング大会で使用する、ボーリングのピンを作りました!自由に色を付けて、ペットボトルに張り付けたら完成です!

ボーリングのピンができたら、さっそくみんなでボーリング大会をして遊びました☆

絵具を使って、「はらぺこあおむし」を作りました!道具を使い、はらぺこあおむしの身体を色付けしました!

【空手】

新しいミットで練習しました!回数を重ねるにつれて、力強くパンチやキックが上手にできるようになってきています!

【手作りおやつ】

今回は、たこ焼きを作りました!中身はスナック菓子などを入れています!とてもおいしかったです(#^.^#)

【ドライブ】

人が多い所には出かけられないので、なるべく人の少ない場所を目指してドライブに行きました!大山に行ってみたり、弓ヶ浜の海岸に行ってみたり、桜を見に出かけました🚙

【避難訓練】

当日、希望の星で避難訓練をすることが初めての方が多かったので、事前に段取りを説明し、心構えをしてから訓練に参加しました!みんな恐がる様子はなく、落ち着いて避難ができています!

【ボール集めゲーム】

床にあるボールを、ヒモにつないだわっかでどれだけたくさん集めることができるか、ゲームをしました!これがなかなか難しい作業だったので、子供同士で協力してボールを集めることもありました!