☆希望の星ブログ☆~児童 きのこ探し・空手・書道教室~

活動で、きのこ探しと、空手、書道教室をした時の様子をご紹介いたします!

【きのこ探し】

いつもは「宝探し」をしていますが、今回は「きのこ」を隠して、みんなで探しました!

かわいいきのこを、スタッフがいろんな所に隠して、子供たちが探します!

頑張って探して、見つけた時の子供たちのうれしそうな表情を見ると、スタッフもうれしくなります(*’▽’)

【空手教室】

初めと終わりに、座って黙想をします!黙想中は、静かに、ゆっくり呼吸をします(*’▽’)

ミット打ちは、みんな張り切って参加されていました!きれいにミットに突きや蹴りが当たると、「バシッ」と良い音がします!

【書道教室】

師範が書いたお手本を見て、子供たちは頑張って書道をされています!

今回は、お正月に関する書を書きました!

 

 

みなさん色々な活動に積極的に参加してくれるので、スタッフもとてもうれしいです(*’▽’)

楽しく活動をして、上達できるよう、一緒にがんばりましょう(^_-)-☆

☆希望の星ブログ☆~児童 工作(どんぐり・バスボム)

工作で、どんぐりと、バスボムを作った時の様子をご紹介いたします(^^♪

【どんぐり作り】

袋に色紙を入れて、顔を作り、帽子をつけてあげたら完成です!シンプルな作業だったので、みなさん集中して取り組むことができました☆

かざってみると、とてもかわいかったです♪

【バスボム作り】

お風呂にいれると、シュワシュワ~っとなる、あのバスボムをみんなで作りました!

材料をかき回したり、袋に入れてシャカシャカと振って、しっかりと混ぜ合わせます(*’▽’)

型に入れて、ギュ~っと圧をかけます。固まったら完成です(^_-)-☆

希望の星でも、桶にお湯を入れて、バスボムを入れてみました!しっかりシュワ~っとなっていたので、子供たちもスタッフも大感激でした(*’▽’)

☆希望の星☆~児童 スライム遊び~

活動で、スライム遊びをした時の様子をご紹介いたします☆

スタッフが手作りして用意しました、お手製のスライムです!

弾力のあるスライム、手にくっつくスライム、長く伸びるスライムなどいろんなスライムがあり、みなさん感触を楽しむことができています!

 

今回の活動では、スライムの感触に熱中して、みなさん黙々と楽しまれておられました(^^♪

☆希望の星ブログ☆~児童 七五三のお祝い~

活動で、七五三のお祝いをしました(^^)/

↓「子供たちがよろこんでくれるように」と、職員が手の込んだグッズを用意してくれています☆千歳ゼリーと手作りのさつまいものようかんが今日のおやつです☆

↓七五三グッズを持って写真をとりました📷

↓おやつも、みんなでおいしくいただいています!職員もいただきましたが、とてもおいしかったです(^^♪

 

七五三のお祝いは、初めての活動でした!今回の活動で子供たちがよろこんでくれたので、来年も計画したいと思います(^_-)-☆

☆希望の星ブログ☆~児童 ミックスジュース作り・書道教室~

ミックスジュース作りと、書道教室をおこなった時の様子をご紹介いたします!

【ミックスジュース】

今回は、りんごやみかん、バナナなどをミックスしました!

↓フルーツのカットは、職員と一緒におこないます!しっかり手元を見れており、とても良かったです☆

↓カットしたフルーツを、ミキサーの中に入れ、ミキサーを動かします☆

↓おやつの時に、みんなでいただきました!おいしそうに飲んでおられますね(*^^)v

【書道教室】

今回もがんばりました!書道教室です☆

↓師範のお手本をしっかり見ながら、上手に書道をされていますね(#^.^#)

筆を持つと、背筋がまっすぐなる子供たち。集中して取り組まれており、とても良かったです(^_-)-☆

☆希望の星ブログ☆~児童 工作~

今回の工作では、「紅葉」をテーマに作品作りをしました(^^)/

↓子供たちは、あらかじめ切った型紙に、絵具で色を付けていきます!

↓色を付けたら、霧吹きをして、グラデーションしていきます!

 

↓木を付けたら完成です!紅葉した木の出来上がり☆

子供たちは、筆を持つと迷わず筆を走らしておられました!良い作品ができあがりましたね!

作品は、しばらく希望の星で飾ります(^^♪

☆希望の星ブログ☆~児童 空手~

今回も空手でたくさん身体を動かしました!

まずは黙想の練習です!正座をできる方はがんばって正座をし、目をつぶり、静かに過ごします。簡単なように見えて奥が深い動作です(#^.^#)

続いて、ミット打ちです!きれいに突きや蹴りができた時は、とても気持ちが良いです(*^^)v

みんな一生懸命してくれるので、とてもうれしいです!

「礼に始まり、礼に終わる」少しずつ、礼儀作法も学んでくれたら、とてもうれしいです!

☆希望の星ブログ☆~児童 はたおり教室・手芸教室~

はたおり教室と、手芸教室をおこなった時の様子をご紹介いたします!

【はたおり教室】

指先を使う細かい作業が多く、慣れない子供たちにとっては大変な作業になりますが、ゆっくりペースで頑張っておられます(*’▽’)

回数を重ねて、ちょっとずつ上達できれば良いですね(^^♪

【手芸教室】

久々に実施しました「理事長の作って遊ぼう手芸教室」です!

今回は、スタッフが色紙に木の絵を描き、子供たちは木の絵に昆虫や、動物、葉っぱなどの布をノリで張り付ける作業をおこないました!

完成図がイメージできると、スピーディーに作業をされる子供たち!非常に集中して取り組むことができており、とても良かったです(*’▽’)

 

ノリを出す為の力加減が難しく、苦戦される方もおられましたが、みなさん最後まで取り組むことができました!

☆希望の星ブログ☆~児童 お花植え・散歩~

土曜日の活動の様子をご紹介いたします!

【散歩】

当日は天気が良く、久しぶりに公園に出かけ、散歩をしました(^^)/

途中、お茶休憩をはさみます(*’▽’)

遊具でも遊びました!

外での遊びが大好きな子供たち!みんなおおはしゃぎされていました☆

 

【お花植え】

新しいお花を購入したので、子供たちと一緒にお花を植えました!

順番に植えていきます!

お水もしっかりあげました!

今回植えたお花は、児童側の出入り口にて飾ってありますので、ぜひご覧ください(#^.^#)

☆希望の星ブログ☆~児童 機織り教室・体操~

活動で機織り(はたおり)教室と、体操をした時の様子をご紹介いたします!

【機織り教室】

今回もみなさん一生懸命取り組むことができました!完成するまでには非常に時間が必要となりますが、集中力が保てる範囲で、みなさん頑張っておられます(*’▽’)

指先を使う作業なので、良い訓練になりますね(^^♪

【体操】

機織り教室と並行して、体操もおこなっています!ユーチューブの体操を流し、みんなで身体を動かしました(#^.^#)

最近流行りの曲が流れるので、子供たちも楽しみながら身体を動かすことができます!