☆希望の星ブログ☆~生活介護 おやつ作り~

おやつ作りが続いている生活介護です。

今回は、さつま芋の定番

【スイートポテト】を作っている様子です!!

 

 

 

 

皆さん、しっかりとお芋を潰してくれています。

交代しながら、皆さんで協力し合っていました(*’▽’)

ある程度、潰し終わったら

 

 

今度は、丁寧にこしていきました!

そして、砂糖などと合わせていきます。

最後に、カップに入れ

上にはパイシートを乗せ

卵黄を塗って仕上げました(‘◇’)ゞ

 

これまた、とても美味しく出来上がり

おやつの時間に食べました☆

そろそろ、沢山あった

さつま芋もなくなりそうです(笑)

☆希望の星ブログ☆~生活介護 おやつ作り~

先週は、おやつ作りが続きました(*’▽’)

今回は【さつまいも蒸しパン】を作りました!!

みなさん、慣れた様子で

とても上手に行っておられました。

最近は、ボールやヘラを渡すと何も言わなくても

混ぜ始めてくれます☆

 

 

 

 

おなじみの、さつま芋は、潰していただきました。

 

 

生地には、潰した、さつま芋を練りこみ

角切りのさつま芋はトッピングに使用しました。

 

生地が出来たら、カップに入れていきます!

 

 

 

 

みなさん、一生懸命、頑張っておられました(^^♪

そして、優しい職員達が何やらコソコソと…

 

 

 

みなさん、つまみ食い、いや、味見をしていました。

蒸かした、お芋は甘くて美味しかったそうです(笑)

とても、上手に完成しました!!

みなさん、お待ちかねのおやつタイム(^^)/

 

 

 

 

皆さん、あっという間に完食されました♪

皆さんが美味しそうに食べておられ、良かったです(^^)/

 

 

✰希望の星ブログ☆              ~児童 活動の様子~

希望の星では、毎日活動があります。身体を動かす事や作品作り等ありますが、みんな頑張って参加されています☆

では、活動の様子をご紹介いたします(^^♪

 

【誕生会】

11月生まれの方の誕生会をしました!恒例のパンケーキを食べてお祝いをしています☆誕生カードや、お花のプレゼントがありました(*^-^*)

上手に受け渡しができましたね☆

記念撮影もしました!

 

【お花植え】

プランターにお花を植えました!パンジーと、チューリップの球根です!水やりも上手にできました(*^^)v

 

 

【ポンポン手芸】

みんなポンポン手芸の活動にも慣れてきました!手先を使う作業ですが、頑張って取り組まれていました(^_-)-☆

 

【おやつ作り】

サツマイモのプリンを作りました!材料を入れたり、混ぜたりして、子どもたちは頑張っておやつ作りを取り組まれています!

おいしいプリンでしたね!またみんなで作りましょう(^^)/

☆希望の星ブログ☆~生活介護 おやつ作り~

気が付けば11月も終わりますね。

生活介護では、畑で収穫した、

【サツマイモ】を使っておやつ作りをしました(^^)/

皆さん、とても上手に行ってくれています!

まずは、蒸かした、お芋を潰す!

とても、重労働でしたね(笑)

そして、ホットケーキミックスと混ぜ

一口大に、ひたすら丸めました!!

 

それを、油で揚げて

さつまいもドーナッツの完成です(‘ω’)ノ

みんなで、いただきました♪

みなさん、とても美味しそうに食べておられました♪

サツマイモおやつ作りは、まだまだ続きます!

 

✰希望の星ブログ☆              ~児童 活動の様子~

冬に入りました!雪がたくさん降るのか、暖冬になるかドキドキしますが、季節を感じながら、楽しく過ごせると良いですね(*’▽’)

では、活動の様子をご紹介いたします☆

 

 

【カラオケ大会】

子どもたちに人気な活動の一つです☆活動当日は、「今日は何を歌おうかな~?」というような話題が必ず出ます(*’▽’)みんなで交代しながら、好きな歌をうたいました☆

マイクを持ってあげるお兄さん、ステキですね(*^^)v

 

【パステルアート】

パステルを削って、指先を使って色付けをしました!みんな暖かい色を使い、上手に作品作りができました(^^♪

 

 

【ボッチャ】

赤チーム、青チームに別れて得点を競い合いました!みんなジャックボールにめがけて力いっぱいボールを投げます!コントロール、力加減が難しい競技ですが、ジャックボールの近くにボールが止まると、とても嬉しいですね(#^.^#)

☆希望の星ブログ☆~生活介護 球根・種植え~

大山では、初雪が降り、寒くなってきましたね。

そんな中、今日は晴れて気候も良かったので

駐車場の花壇にチューリップの球根とカーネーションの種などを

春に向けて植えました!!

みなさん思い思い、自由に植えられ

職員が微調整させていただきました(笑)

また、天気が良かったので

シャボン玉もして遊びました(^^)/

自動でシャボン玉が出てきて、今にも変身しそうな音が出る

おもちゃに、利用者さんも大喜びでした☆

シャボン玉と音に引き寄せられ

近づいてみたら、沢山のシャボン玉に、困惑気味でした。

今年の冬にも負けず、沢山の花が咲くといいですね(^^♪

✰希望の星ブログ☆              ~児童 活動の様子~

いっきに寒くなりましたね☆寒さに負けないよう、元気いっぱい楽しく過ごしていきましょう(^_-)-☆

では、活動の様子をご紹介いたします☆

 

【ダンス】

インターネットから子どもたちの好きなダンス動画を流して、身体を動かしました!好きな曲が流れると、自然とダンスを始める子どもたちです(*^^)v

 

【生け花教室】

「理事長の作って遊ぼう生け花教室」では、本物のお花を使い、生け花にチャレンジしています!みんな回数を重ねるにつれて、どんどん上達してきています(*’▽’)

 

【テーブルゲーム】

新しい活動です!今回は、お箸、トング、スプーン等を使い、お手玉等を相手の陣地に入れるゲームをしています!簡単そうに見えて、実際チャレンジしてみるとなかなか大変な活動でした☆

 

【さんぽごっこ】

子どもたちが、ロープにつけたワッカを持って、施設内を散歩しました!避難訓練時、スムーズに避難できるようになるための練習です!みんな上手にできました(^^)/

☆希望の星ブログ☆~生活介護 人形劇~

先日は、希望の星で

おはなしキャラバンつばさの人形劇を行っていただきました。

準備の時から、みなさんワクワクどきどきしておられました♪

挨拶が終わると、人形劇が始まりました。

人形劇では、観るだけではなく、楽器を持って一緒に盛り上がったり

人形達に話しかけられたり

物語に登場する飛行機をみんなで作るなど

参加する場面があったりと

楽しめる工夫が沢山盛り込まれていました。

みなさんの反応もとても良く楽しそうでした(*’▽’)

劇が終わり、希望の星代表の利用者様に花束を渡していただきました。

沢山の人がいる中、代表として感謝を伝えてくれました。

最後は、みんなの所に人形達が挨拶をして回ってくださり

みなさん嬉しそうに触れ合っていました☆

寝てしまった利用者さんの所にも来ていただきました。

劇の続きを夢の中で見てるのかもしれませんね!

おはなしキャラバンつばさの皆様には

とても、楽しい時間を提供していただき

本当に、ありがとうございました。きっと、みなさんにとって

いい思い出になったと思います。また、機会があれば是非とも

来てください。

✰希望の星ブログ☆              ~児童 活動の様子~

暑くなったり、寒くなったりと落ち着かない天気が続きますね!みなさん体調を崩されないよう、元気にお過ごし下さい(^^♪

では、活動の様子をご紹介いたします☆

 

【機織り】

みんなどんどん上達してきました!細かい作業があったり、力加減が必要な作業がありますが、みんな集中して取り組むことができました☆

 

【手作りおやつ】

七五三が近くなったので、今回の手作りおやつでは、紅白まんじゅうを作りました!おいしいおまんじゅうでしたね(*^-^*)記念撮影もしました!

 

【工作】

絵具を使い、画用紙に色付けをしています!今回はどんな作品が完成するか、楽しみですね!引き続き頑張って下さい(^_-)-☆

☆希望の星ブログ☆~生活介護 ハロウィン~

土曜日に参加できなかった、利用者さんと

ハロウィンの仮装とゲームを行いました☆

本人様に、何になりたいか聞き

今回は、ミニーちゃんと魔女に変身しました

みんなで作った、カボチャお化けの前で撮影しました。

とても、可愛いですね。

トトロもハロウィンバージョンです。

今回のゲームは黒ひげ危機一髪です!!!

ドキドキしながら、慎重に剣を刺す場所を決めておられます。

ゲーム後は、ハロウィンのお菓子を

プレゼントさせてもらいました(*’▽’)

また、お家で食べてくださいね☆