☆希望の星ブログ☆~児童 誕生会をしました~

1月の誕生日会を行いました!

パンケーキを焼いて、みんなでお祝いをしています(^^♪

今回も、子供たちみんな、パンケーキ作りに積極的に参加してくれて、とてもうれしかったです!

↓みんなで交代しながら生地をまぜます☆

↓「どうぞ~」としている場面です!

↓がんばって手を動かしました!

↓さりげなく記念撮影です☆

↓今回も良いカンジに焼き上がりました☆

 

↓みんなでおいしくいただきました!

 

今回のトッピングに使ったフルーツは、リンゴでした🍎

おいしい、おいしいパンケーキでした!

1月のお誕生日の子供たち、おめでとうございます(#^.^#)

 

☆希望の星ブログ☆~児童 空手の練習をがんばりました~

今回もがんばりました「空手道場」!

みなさん一生懸命取り組まれています(>_<)

↓まずは「黙想」をします!黙想ができるようになると、心身が落ち着きます!

↓ミット打ちです!突きや、蹴りをします!

↓子供たちによって、スタイルは様々ですね(^^♪

↓お兄さんも手伝ってくれています!

↓ミット打ちが終わったら、最後に黙想をして、あいさつをします!

練習を重ねるにつれて、身体の動きが良くなってきた方もおられます!

引き続きがんばりましょう!

☆希望の星ブログ☆~児童 理事長の作って遊ぼう手芸教室~

土曜日の集団活動で、「理事長の作って遊ぼう手芸教室」をおこないました!

初めての活動なので、みんなどんなことをするのか、ソワソワされていました(*’▽’)

↓まずは、布を引っ張ってちぎります!なかなか力が必要な作業でした!

↓次に、機織り機のパーツに、ちぎった布を巻きつけます!

↓次に、布を巻き付けた機織り機のパーツを機織り機にセットして、昔話に出てきたようなかんじで、機織りをします!

↓すると、こんなかんじになります!

作品が完成するまではできませんでしたが、みなさん、貴重な体験ができたのではないでしょうか(#^.^#)

☆希望の星ブログ☆~児童 書道教室~

書道教室をした時の様子をご紹介致します(^^♪

今回の書道教室も、みんな一生懸命にがんばっておられました!

自信のあるひらがなを書いたり、スタッフの名前を書いたりと様々で、「上手だね~」と褒められると、みんな喜んでおられます(#^.^#)

次回の書道教室は、みんなどんな作品を書かれるか、楽しみです(*^^)v

☆希望の星ブログ☆~児童 空手道場~

空手の練習をしたときの様子をご紹介いたします!

練習の内容としては、正座をして、黙想をする練習と、ミット打ちの練習があります🥋

↓2分間、正座をして目をつぶります。気持ちを落ち着かせる練習です(^^)/

↓ミット打ちです!突きや、蹴りをします!

短時間ですが、運動量はとても多い活動になります!今後も引き続き行っていきます☆

✰希望の星ブログ☆~児童 ミックスジュース作り~

ミックスジュース作りをしたときの様子をご紹介致します(>_<)

定番の活動となりましたミックスジュース作りですが、今回もバナナなどのフルーツやジャムなどを入れ、おいしいジュースを作ることができました(^^)/

 

↓当日下校が早かった子供たちに、下準備を手伝っていただきました!

バナナの皮むきです(^^♪

↓ジューサーに入れて、準備OKです!

↓今回も、おいしいジュースができあがりました☆

次回はどんなジュースを作りましょう!?

お楽しみに!

☆希望の星ブログ☆~児童 冬休みの様子~

冬休みが終わりました!

大雪や、コロナウイルスの流行でとても心配していましたが、希望の星に来られた子供たちは、とても元気に遊んでおられました(*^^*)

今回は、冬休み中の活動の様子を抜粋してご紹介いたします☆

↓お正月遊びで、みんなですごろくをして遊びました☆

↓カルタをして遊びました☆

↓まだ雪が少ない日には、大山へ少し上がって、雪の上を散歩しています☆

↓ダンボールハウスでかくれんぼをしました☆

↓マグネットブロックで遊びました☆

↓運動遊びで、ケンケンパをしたり、トランポリンでジャンプして遊びました☆

↓書初めにチャレンジしました☆

↓福笑いをしました☆

↓草団子をみんなで作って食べました!おいしかったです☆

↓ごろんごろんタイムも毎日しています!ちょっとよこになって、休憩をします☆

↓夕方、掃除の手伝いをしていただいた友達もおられます!ありがとうございます☆

とてもにぎやかで、楽しい冬休みとなりました!次の春休みが楽しみですね☆