☆希望の星ブログ☆~生活介護・児童 サツマイモほり~

本日、生活介護と児童の利用者様と一緒に、サツマイモほりに行ってきました。

天気が心配でしたが、気持ちよく晴れてくれて一安心(*’▽’)

畑に到着すると、さっそくいもほりが始まります!

↓立派な畑ですね!

↓たくさんサツマイモが出てきました!

↓気分転換に砂遊び!

畑に出かけたのは初めてでしたが、みなさん楽しめたようなので、定期的に遊びに行きたいと思います(^^♪

☆希望の星ブログ☆~仕事内容紹介 リハビリの様子~

希望の星では、理学療法士が1名勤務しております。

生活介護・児童の利用者様に対してマッサージやストレッチ等の支援を随時行っています。

↓気持ち良いようで、時々笑い声が聞こえてきます(*’▽’)

利用者の方々によろこんでいただけるよう、頑張ります!(理学療法士 福田)

 

 

☆希望の星ブログ☆~児童 行事の様子~

9月21日(土)は、お月見の創作活動と、お団子作りをしました!

↓お月様、すすき・・・ なんか良い感じです!

 

↓次はお団子作り!みんなで団子をコネコネして、茹でます!

↓完成したら、飾った後にみんなで食べました(^_-)-☆

みんな、おいしく食べることができたようで、大喜びでした(^^)/

☆希望の星ブログ☆~短期入所 宿泊の様子~

短期入所を利用される方が少しずつ増えてきました!

昨日は1名の利用者様が泊まられました。もう何回も利用されており、すっかり慣れられた様子です(^-^)

 

↓来所されたら、まずは施設内を一回り!

↓いつもの場所で、お好きな余暇グッズを持ちリラックス!

短期入所では、利用者様がリラックスして過ごされることを一番の目標にして支援を行っております。

ご興味のある方は、ぜひ一度見学をしていただけたらと思います(^^♪

☎0859-21-2080

短期入所担当:赤松

 

☆希望の星ブログ☆~児童 活動の様子~

今日は学校の振り替え休日で、一日利用の方がおられました。利用者さんの以前からの要望で「魚釣りに行きたい!」とのことだったので、今日午前中に境港まででかけました!

釣れた魚は・・・ アジ・カワハギ・ヒイラギ・サッパの4種です。

釣れた魚は、少し観察した後に優しくリリースされていました!

立派なアングラーです(^_-)-☆

☆希望の星ブログ☆~9月スタッフ内部研修の様子です~

今日は午後よりスタッフ研修を希望の星にて行っています。

〇てんかんについて(講師:八木理事長)

〇移乗等介護支援方法の研修受講報告と実践(講師:希望の星スタッフ 大塚)

〇就業規則等の説明(説明者:希望の星スタッフ 天野)

なかなか内容の濃い、良い時間となりました!

今後もコンスタントにスタッフ研修を続けていきます。ご興味がある方は、ぜひご一緒に参加していただけると、私たちスタッフも喜びますので、ぜひお問い合わせ下さい!

☆希望の星ブログ☆~児童 今日の活動~

今日は利用人数が少なかったですが、みんな笑顔で過ごすことができました!

↓お月見の創作活動です☆彡

とても上手にできました!

↓カラオケです!みんな熱中しておられました(*’▽’)

↓シャボン玉です!一度にたくさんシャボン玉を出すのは、意外と難しいですよね(>_<)

他にも、大山へすすきを取りに行ったりしました。充実した一日になったのではないでしょうか!(^^)!

☆希望の星ブログ☆~短期入所 お泊り楽しかったよ!~

希望の星では、短期入所(ショートステイ)事業も行っております。

今日は、10代女性のお泊りが終わり、帰りのお迎えを待っている間の様子の写真をアップしています。

↓スタッフの似顔絵を描かれました!うれしくてポーズ(^^♪

↓他のサービスで来所された方々とカラオケをしました(*^^)v

☆また泊まりに来て下さい☆

☆希望の星ブログ☆~生活介護 今日の活動~

希望の星にある活動グッズが少しずつ増え、利用者の方々が色々な活動で楽しまれています!

今日の活動内容を紹介いたします!(^^)!

フットバス(ブクブク泡が良い刺激になります。)

ボール遊び(良い笑顔です(^▽^))

トランポリン(良い感覚刺激になります。)

プラバン(懐かしいですね!集中されています。)

この他、軽作業やドライブなどの活動もあり、今後も色々な活動ができるよう検討しております!

随時ご紹介していきます(^_-)-☆